恋愛の達人が、ヘルプデスクへの相談にお答えします。先着順で返事をアップしていく予定です。「私も相談してみようかな」という方は、このページへどうぞ。
達人の返事に対するご感想や、「異議あり!」という方からのメールも受け付けます。、
最終更新日: 05/24/2000
New! |
初めまして。迷いに迷ったあげく一年も時間を費やしきた私、「辛口」というタイトルに魅かれメールを書かせてもらいます。
[以下、長文のため、(これでも)編集しました]
2才年下の職場のアルバイトの人に一年前から片思いしています。職場の送別会でみんなが泣いている時に、彼は一人で泣けないでいる私のところに来て「おかあちゃん(みんなにそう言われています)もたまには泣いていいんだよ」といってくれてから、まるで中学生のような片思いを続けてきました。
彼は礼儀正しく一般常識もありますが、体調や気分によって仕事にムラが出たり、待ち合わせや時間厳守が苦手で、二人で行く約束のコンサートをすっぽかされたこともあります。女性に対してはいつも自分から踏み切れない人で、まあ、そういう真面目な彼なので魅かれたっていう所もあると思います。
今、たまたま彼くらいしか魅力を感じる人がいなくって、一年もそう思い込んできたからこういう状態になっているんじゃないか、とも考えました。でも、私は彼の誠実で繊細で実直な所や、お父様の長期単身赴任などで家族の愛情を直接的に受けられず独特の愛情感をもってるっていう事情も知っているので、好きだからってこともあるけど少しでも彼を理解してやりたいって思っているつもりなんです。
もう二週間になるのですが、自分から彼への接触を絶っている所で、自分で決めたリミットは、あと一週間。それでも高まる思いがあれば、彼に告白しようと思っています。もちろん成功したいし、今こうしていても一週間後の答は出ているような気もしているのですが、一年もグズグズしてきた私にとっては、どちらにしても良いきっかけに出来ればなあと思っています。毎日、顔が見たくて、声が聞きたくて、と苦しい日々を送っているのが現状です。実は、彼の周りに彼を思う女の影がちらつきはじめているので、焦って告白したってだけは思われたくないなぁって考えてます。まあ、格好ばっかり気にしててもしょうがないんですけどね。
私は今までの行動は、いっぱい失敗もあったけどそれはそれで「一週間後の告白」につながる道だったんだ、って思っています。
こんな私をどう思われますか?やっぱり馬鹿でしょうか?(友人にはよく言われます)
例えばつきあったとして(私は頑張りたいと思っているけど)私達ってうまくいくと思いますか?
テンプロンロンさんへ
掲載は大幅にカットしてしまいましたが、長文のご説明、ありがとうございました。あなたの気持ちは良く感じ取れたと思っています。以下は、全文を読んだ上でのお返事です。
私の第一印象では、彼はずるくて幼稚な人だと思います。つきあった場合は、あなたが何でも彼に合わせて我慢する間だけうまく行くと思います。あなたが馬鹿だとは思いません。他人から見れば「どうして?」という相手に魅力を感じるのはごく普通のことです。お友達は、あなたのことを思って、早く吹っ切れるようにそんな表現を使ってるだけでしょうけれど。今回一週間の期限を自分でもうけられたのは、良いことだと思います。是非、実行して下さい。
結論はあなたが出すことですが、私なら告白しません。万一彼みたいな人とつきあうなら、彼の方から「つきあって」といわれてからの方がいいでしょう。、彼はあなたの「都合のいい」面しか利用していません。まるで赤ちゃんです。ミルクをあげるときだけ笑い、お腹がすくと機嫌が悪くなる。彼の方からお願いするなら考えてあげてもいい、位のつもりでなければ、あなたが大変です。コンサートだって、あなたはずいぶん楽しみにしてたんでしょ?友達としてさえ、彼はあなたの気持ちを大切にしていないと思います。もしつきあっても、今度はあなたが疲れ果てて別れるんじゃないかな?恋愛は二人ですることです。彼が、心から「思いやりある人に変わる」と決意しても、まだ難しいでしょう。性格を変えるのは簡単じゃありません。
それから、大事なポイントだと思うけど、「単身赴任」の件。彼はつらい経験をしたかも知れないけど、そんなことを言い訳にできる歳じゃないことくらい、あなたも分かっているでしょう。いい加減、その経験を自分で消化して、乗り越えるべきです。そんな彼が必要なのは「理解してくれる人」ではなく「乗り越えなければいけないという自分の強い意志」です。あなたは、「彼のこんな面は私しか知らないし、私こそ分かってあげなくちゃ」と思うかも知れないけど、それではかえって彼の成長を妨げるでしょう。彼は、周りにより多くの愛情を求めるけれど、自分から与えることができない人で、それを親のせいにしています。
女性に自分からアクションできないのは、まじめだからではなく、ずるいからでしょう。男女関係なく、「絶対自分からはいわない」という人は、大抵自分を優位に保ちたい人が多いと思います。自分からは愛情を与えないけど、相手には際限なく求める人に多いパターンだといわざるを得ません。独特の愛情感というのは、つまり幼稚で相手の気持ちを考えなくても自分が正しいと思える価値観ということですか?
小さな約束を何度も守れない人が「誠実」な人だと本気で思いますか?彼は幼稚園にでも預け、心の教育をし直しましょう。そして、あなたは、自分をもっと大切にするよう、努力して下さい。自分を大切にできる人にしか、本当に他人を大切にできるとは思えませんから。
04 ミサさん(10代前半・女性)
遠距離の彼氏が私に2週間何にも連絡しないで仕事と遊びをしていたようなのです。遊びというのが女の子をデートに誘い食事or飲みに行っていました。遠距離で会えないぶん連絡を待ちつづけていたのですが心配になり彼の家に行きました。そして、その事実を発見してしまったのです。その時は彼氏に会わずに置き手紙を置いてきたのですが、それ以後も連絡がありません。2週間放っておかれたってことは自然消滅でも狙っていたのでしょうか。辛口意見お待ちしています。
ミサさんへ
せっかく期待されているので、ハッキリ感想を書きます。この「彼氏」の場合、初めからあなたのことを「彼女」または「唯一の彼女」だと考えていたのか、疑問です。どういう経緯であなたが彼の「遊び」を疑いはじめたのかは分かりませんが、あなたも彼のことを大して信用してなかったんじゃないでしょうか?限られた文面からでは、彼は信用に値する人とは思えません。間違った相手だったし、あなたも初めに彼を選ぶという判断ミスをしたことになりますね。
仕事を持つ二人がお互いに信頼しあう関係になっている場合、2週間のブランクはそれほど大きな問題ではないでしょう。でも、この彼とあなたとの間には信頼関係が築かれていなかったのですから、それなりの結論がでたのでしょうね。私としては、ミサさんが、この結論であまりつらい思いをされていなければと思います。これをいい機会に、あなたは「彼氏」になる人になにを求めていて、自分はその人になにをしてあげられるかを考えてみてはどうですか?そして、次に誰かとつきあうときには、お互いのニーズが合っている人かどうかをよく判断して下さい。
ミサさんが、「そんなヤツさっさと忘れて、他に行けば」と誰かに背中を押されたかったのか、それとも、彼(またはミサさんと彼の関係)について「分析」を求められていたのか、よく分からないのですが、最後に一言だけ。”時間薬”は苦い良薬、”男薬”は一般に強い副作用があります。
03 hiroさん(20代後半・男性)
交際中の彼女(26才)から結婚をほのめかされることが多くなりました。彼女とはまじめにつきあって行くつもりですが、結婚はまだしたくありません。何度も「結婚は考えなくてもいい」と同意してくれていたのに、どうしてでしょうか。どうしても結婚はしたくないことを分かってもらえるいい方法はありませんか。自分は独身です。
hiroさんへ
「結婚」 クラッシックなテーマがでてきましたね。結論からいいます。「どうして?」については、初めから彼女が無理して「考えなくてもいい」といっていただけで、実はずっと考えてほしかった、という最もよくあるパターンでしょう。「いい方法」については、一応ありますが、簡単な方法はありません。
ありがちですが、感情的にならず、腹を割ってよく話し合うことですね。できれば彼女が納得するかあなたが折れるか、二人が妥協するまでです。何とか二人の妥協点を探すことをおすすめします。どうして彼女は結婚にこだわるのかをよく聞いて下さい。彼女が結婚しなければ不安になるような理由があれば、結婚はしなくてもその不安を軽減するような妥協点を探してはどうでしょう?また、あなたもどうして結婚したくないのか、また、「今」は結婚したくないけど将来は彼女としたいのか、彼女とは結婚を考えたくないのか、等、あなた自身の本音を自分でよく理解しておいて下さい。あなたの本音と彼女の本音によっては、早く別れた方がお互いの時間を無駄にしないですむこともあります。
難しいことですが、お互い感情的にならないような環境と精神状態で話し合いに望んで下さい。この手の話を無理な状況ですると、相手の気持ちを傷つけあって「終わる」こともあります。相手は、あなたの恋人であり、大切な人だということを忘れずに。
02 prgrさん(30代後半・男性)
義理の有る方に紹介されて、あやふやながら付き合っています(デート1回)。自分は不器用で話もうまくありません(女性に対して)。どうすれば良いのでしょうか。また デートではどういった所が良いのでしょうか。
prgrさんへ
話がうまいことと、心が満たされる恋愛ができるかどうかは関係ありません。「こんなところに行ったらうまくいく」なんて場所はありません。prgrさん、つきあうってことをどう考えているんでしょう?きっかけは紹介でも、結局つきあうのはあなたと彼女です。恋愛とかつきあうとかいう前に「しっかりしてよ!」と言いたい!
prgrさんは相手の人とどういうおつきあいをしたいんですか?結婚を前提に、とか、とりあえず義理だからしばらくつきあってみるとか。
「女性には不器用で、話もうまくない」けどお互いを少しずつ知り合えるようになりたいと伝えてみたらどうですか?それが通じない相手なら丁重にのし紙でも付けてお返ししておきましょう。
「デート」だから緊張するなら、ありきたりかもしれないけど「仲のいい友達」を目指したら?友達になれない相手と長くつきあっていけるとは思えないし、お互いをよく知って損はないし。もしそれで好きになったら、自然と相手のことをもっと知りたくなるし、自分のことも分かってほしくなるし、「どうすれば?」なんて思わなくなるでしょ?
ちなみに、初デートは「どんな相手といっても楽しいところ」が無難と聞いたことがあります。無理して「デート向き」なところに行っても、二人とも楽しい時間が過ごせないと思うんですけど。とにかく、一緒にいて楽しくなければ、ふつう友達にならないし、恋人にも、ねぇ。
01 ミドリさん(30代前半・女性)
5年間つきあってきた相手から、この5年間に私以外の二人の女性と交際があったと言われました。ずっと信頼していたので、浮気されてたことに気づきもしなかった自分に腹が立ったり、急に何もする気がなくなったり、毎日とてもつらいです。彼はもうぜったいしないと言っています(よくあることかもしれませんが)。どうしたらいいと思いますか?
ミドリさんへ
文面からは「まだつきあいたい」と思っているような印象を受けました。彼はミドリさんの信頼を裏切ったんだから、基本的には、やり直すのは困難な道です。
やり直すかどうかはミドリさんが決められますが、うまくやり直せるかどうかは二人にかかっています。本当の信頼を取り戻せたらすばらしい関係になるでしょうが、もし彼が心を入れ替えられたとしても「やり直す」のは本当に大変です。
心から信頼できるまで、ささいなことでも彼を疑いの目で見てしまうのはしかたありません。浮気されていた間のことを根ほり葉ほり聞きたくなることもあるでしょう。彼が自分のやったことを反省した上で交際を続けたいなら、そういうミドリさんを受け入れる心の準備が必要です。たとえ彼がすっかり「まじめ」になった後でも、です。
二人の5年間のことや他の女性とのことを納得いくまで彼に質問して、本当にこの相手とやり直したいのかよく考えて下さい。他につきあう候補がいないなんて理由でやり直すなら、また浮気されても文句は言えないでしょう。彼を愛してるわけじゃないんですから。
「気分に流されて」寝たりするのも、アウトです。言い訳はできますが、実は自分で自分を傷つけているだけです。どんなに彼を好きだったかとか、今どんなに傷ついてるとか、なんでも話せる友達につきあってもらって下さい。異性の友達でも良いけど、キスしたり寝たりしない相手じゃないと意味ないです。相手を吟味して、自分も「ふらふら」っとしないときだけにしましょう。
最後になってしまいましたが、一番大事なお願いです。HIV等の性行為感染症の検査を受けて下さい。彼は「絶対コンドームした」とかいったとしても、その言葉が信用できる相手なら、今ミドリさんは悩んでいません。まあ、彼も受けといた方がいいでしょうね。やり直すなら、必ず彼の検査結果を待ってからにしましょう。
ヘルプデスクに質問を送る | |
|
あなたの恋愛をアップグレードするリンク |
|
「あなたならどうする?」 |
|
このページについて |
AskExpert! - 辛口恋愛ヘルプデスク ホームに戻る |
無断転載・複製を禁ず Copyright (C) 2000 AskExpert askexpert@excite.co.jp